top of page
やどり木鍼灸院
03-5809-4481


美晴に傘を
こんにちは! 先日、向かいのカフェのサボウさんと映画『美晴に傘を』を観てきました! 言葉の大切さ。 言葉の持つ力。 言葉にしない人。 北海道余市町が舞台の言葉の大切さを感じる心温まる作品でした。 うちのオーナーが宣伝部長をしており、...
yadoriginonaka
2月8日読了時間: 1分


頭皮の冷え
こんにちは! 頭皮も手足と同じように末端なので冷えやすいといわれております。 頭皮の冷えを放っておくと頭痛・睡眠の質が悪くなる。 血行不良で髪がパサつく・抜け毛、切れ毛、枝毛が増える。 頭皮のかゆみやフケの増加…などの悪影響に繋がります。 頭皮の冷えの予防には...
yadoriginonaka
2月7日読了時間: 1分


くわい
こんにちは! 少し前の話になりますが… お正月の時期に食べるくわい。 そんなくわいが大好きな私。 くわいの簡単な説明を。 ピンポン球のような塊茎から突き出た芽を 「芽出たい(めでたい)」として縁起を担いでいるそうです! また、空に向かってまっすぐ伸びた芽を出すくわいの姿を、...
yadoriginonaka
2月4日読了時間: 2分


みんなの天敵
こんにちは! 今回は頭皮の「むくみ」についてです! 「むくみ」と言えば脚に起こるのが一般的ですが、実は頭皮もむくみます。 むくんでいるかどうかを調べるには、側頭部に指先を当て、頭頂部に向かって上げます。 むくんでいると…「頭皮がグニョっと動いて手を離しても戻らず、...
yadoriginonaka
2月3日読了時間: 2分


ふくらはぎ
こんにちは! 先日お顔のむくみと全身の疲労が取れないとお越しになったお客様。 お顔のむくみも全身の疲労も影響しているのは、ふくらはぎ! なぜかというと、ふくらはぎは第2の心臓と言われています。 この第2の心臓の働きが悪くなると、血流の循環が悪くなると脚のむくみはもちろん、...
yadoriginonaka
2月2日読了時間: 2分


目黒寄生虫館
こんにちは! 先日、武蔵小山から中目黒まで歩いて散歩をしてました。 寒いけど、歩くと暖かくなってくるあの感じがたまらなく好きです。 目的は… 目黒寄生虫館!! ずっと気になってたのですが… まさかの休館日!! リサーチしてから行けばよかったー!! 改めてリベンジします!...
yadoriginonaka
2月1日読了時間: 1分


待ってました!
こんにちは! 松屋でジョージア国の伝統料理「シュクメルリ鍋定食」が今年も復活! 早速食べてきました!! 2019年12月にテスト販売で登場! 2020年1月に全国販売を開始した松屋の「シュクメルリ鍋定食」は、その後多くの方にご愛顧いただき、第2回、第3回の松屋復刻メニュー総...
yadoriginonaka
1月31日読了時間: 2分


ヘッドスパの効果
皆さまヘッドスパの効果をご存知でしょうか? 1. リフレッシュ効果 「日頃からイライラしたり、気持ちがモヤモヤすることがよくある」などのストレスを軽くして、活力を与えられることができます。 2. 眼精疲労に効果あり 目の疲れは、目の筋肉が繋がっている側頭筋が凝り固まることに...
yadoriginonaka
1月30日読了時間: 2分


ねぎま鍋
こんにちは! 先日、神楽坂にあるねぎま鍋で有名な『山さき』に行ってきました! お出汁がとても美味しく、感動しました。 マグロの切り身も全く臭みがなく、箸を入れると、溢れ出る油とお出汁が絡んで、 更に美味しくなります。 肉よりも肉です!!...
yadoriginonaka
1月29日読了時間: 2分


ハンドマッサージ
こんにちは! フットマッサージも大好評の中… 最近、手が凝っていると思わなかった… 手をほぐす気持ちよくてびっくりしたとのお声をいただくことも多いハンドマッサージ! オイルを使用し、マッサージをすることで手のリンパ管や毛細血管の流れがスムーズになり、...
yadoriginonaka
1月28日読了時間: 1分


美顔への1歩
こんにちは! 普段フェイスマッサージをしていても実感が出来づらい事、ありませんか? そんな方はもしかすると頭皮が硬くなっている可能性があるかもしれません。 頭皮が硬くなっていると、血管が圧迫され血液の流れが悪くなります。 血液には細胞に必要な栄養を届ける役割があるため...
yadoriginonaka
1月27日読了時間: 2分


2025年初琉帆(ルパン)
こんにちは! 最近寒過ぎて、、身体の芯から温まりたいと思い、、、 またしても『琉帆』に駆け込んじゃいました。 今回は、山椒入りの担々麺!! 辛さも選べて、お肉たっぷりで色んな具が入った担々麺で、 しかも無化調!! ばちばちに効いた山椒にコクがあって、またしてもスープまで飲み...
yadoriginonaka
1月26日読了時間: 1分


睡眠に良い食べ物
こんにちは! 今回は良質な睡眠の為に摂取したい食べ物についてです! 寿命が延びたいま、、、 「少しでも長く健康的にいたい」「健康に関心がある」という方が含めて増えてきています。 そんな中、睡眠の重要性が注目されています。 ◯睡眠の為に欠かせない睡眠ホルモン◯ ・メラトニン...
yadoriginonaka
1月25日読了時間: 2分


夜のズンバ
こんにちは! 先日仕事終わりに、お向かいのカフェサボウさんと一緒に、 伊興センターで水曜日の夜に行われるズンバに参加してきました!! ズンバとは、ラテン系の音楽とダンスを組み合わせたダンスフィットネスエクササイズです! 参加費910円で1時間!...
yadoriginonaka
1月24日読了時間: 2分


タコベル
こんにちは! アメリカで食べたタコベルの味に衝撃を受けたのが数年前。 日本にもあることを知って衝撃を受けたのも同じ頃… 久々に購入してみました!! そうそう!この味この味!! うまい!! 何個でも食べれる!! もう食べたい。。 でも更に衝撃を受けたのが…...
yadoriginonaka
1月23日読了時間: 1分


孤独のグルメ巡礼
こんにちは! 年末年始からずっと見てるみんな大好き『孤独のグルメ』! 見てるとお腹が空いてきますよね。 はい。わかります。 ということで、シーズン1の第12話に出てくる中目黒にある沖縄料理屋屋さん、 『草花木果』に行ってきました!! 食べたのは… ・石垣牛にたたき...
yadoriginonaka
1月22日読了時間: 2分


足のマッサージ
こんにちは! ここ最近、ヘッドスパと同じぐらい人気なのが、フットマッサージ。。 謎に大人気。 特に男性のお客様から。 ありがとうございます。 先日いらっしゃったお客様はフットマッサージ60分のみでした。。 ヘッドスパも受けてほしいところですが、、、...
yadoriginonaka
1月21日読了時間: 1分


2025年初わんぱく食堂
こんにちは! お昼を食べに、お隣にある『わんぱく食堂』に行きました。 気が付けば2025年初です! 今年もたくさんお世話になると思います。 ボリューム満点、お値段もリーズナブル! メニューは、『ハンバーグ』『からあげ』『生姜焼き』の3つのみ!...
yadoriginonaka
1月20日読了時間: 1分


運動
こんにちは! 今回は運動すると髪にどのような影響があるかについてです! テストロゲンは男性ホルモンの一種で年齢とともに減少してきます。 テストロゲンの分泌が減少すると、 メタボリックシンドローム、動脈硬化などを起こす可能性が高くなります。...
yadoriginonaka
1月19日読了時間: 2分


大根
こんにちは! オーナーが大根が大好きで、色々と作って持ってきてくれます。 ありがたいことです。。 昨日ポン酢に漬けただけの大根を持ってきてくれました。 これがまたうまいのなんの!!! 皮も剥かずに、大根を切って、ただポン酢に漬けただけのもの!...
yadoriginonaka
1月18日読了時間: 1分
bottom of page