肩こり対策
- yadoriginonaka
- 2月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますね。。
そんな寒い日につらいのが、肩こり。
肩こりには様々な原因があり、実は『自律神経の乱れ』も肩こりに関係しているんです!
自律神経とは、リラックス状態の時に優位になる副交感神経。
緊張状態の時に優位になる交感神経。
無意識にバランスを保ち血管の収縮や呼吸を整えているものです。
ストレスがあったり、睡眠不足になると、自律神経が乱れ、交感神経が優位になると
緊張状態が続くんです。。
血管が収縮した状態になると体も疲れやすくなり、また、血管内の酸素の運搬が滞り筋肉自体も固くなってしまい、「体のコリ」につながってしまうんです。。
副交感神経を優位にするためには、休息、睡眠を十分に取り
リラックス出来る時間をできるだけ長くとる事をオススメします!!
また10分だけでも湯船に浸かることで、筋肉の緊張が緩まるのに加え、
水圧がかかることで血行を良くする効果もあるんです!!
でどうしても睡眠時間が取れない方にもおすすめのリラックス方法なんです!!
是非参考にしてみてください◎

┈┈┈┈┈┈┈┈
小顔/ヘッドスパ/痩身/マッサージ/美容鍼/リンパマッサージ/ダイエット/マッサージ/整体/肩こり/骨盤矯正/足つぼ/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/足ツボ/もみほぐし/アロマ/フットマッサージ/ドライヘッドスパ/肩甲骨/オイル/ヘッド/お灸/ハンドマッサージ/足立区/西新井/大師前/疲労回復/脳疲労/不眠症/睡眠不足/小顔ヘッドスパ/ストレス解消/眼精疲労/リラックス/ほうれい線/リフトアップ/頭痛/鍼/美容鍼/お灸
┈┈┈┈┈┈┈┈
Kommentare