睡眠の質
- yadoriginonaka
- 4月5日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
皆さんは、お布団に入られる前や入った後どのように過ごされていますか?
お布団に入る直前までスマホやパソコンを触っていませんか?
実はそれでは脳が休まりません!
人の身体は夜になると脳から指令を受け、
自然と覚醒モードへと移行していくようにできています。
しかしスマホやパソコンが放つブルーライトを浴びると、
脳が日中だと勘違いして、うまく睡眠モードへと切り替えれなくなります。
また、コーヒーやお茶などに含まれるカフェインを摂取すると、
神経が興奮状態となり、眠気が覚めてしまいます。
なので、お休み前には、こうした脳や神経を刺激するような行動は控え、
ぬるめのお風呂に入ったり、軽い読書をしたり、音楽を聴いたり、
好みのアロマを焚いたりと自分なりの方法で身体をリラックスさせることが大切です!
また毎日同じ行動をすることでルーティーン化できれば、
脳も無意識に寝る時間と認識して自然と眠りに入っていくことができますよ♪
定期的に短いお時間でもヘッドスパを受けられると、
より睡眠の質が上がるのを実感していただけると思います!
お待ちしております◎

┈┈┈┈┈┈┈┈
小顔/ヘッドスパ/痩身/マッサージ/美容鍼/リンパマッサージ/ダイエット/マッサージ/整体/肩こり/骨盤矯正/足つぼ/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/足ツボ/もみほぐし/アロマ/フットマッサージ/ドライヘッドスパ/肩甲骨/オイル/ヘッド/お灸/ハンドマッサージ/足立区/西新井/大師前/疲労回復/脳疲労/不眠症/睡眠不足/小顔ヘッドスパ/ストレス解消/眼精疲労/リラックス/ほうれい線/リフトアップ/頭痛/鍼/美容鍼/お灸
┈┈┈┈┈┈┈┈
コメント